さてさて、早いもので今週土曜日は新年度。
倉敷も、急に暖かくなりました。
とはいえ、今年は気温がなかなか上がりませんでしたね。このブログも、過去の記事を見ていると、新年度最初の記事は桜が7分咲きぐらいの写真を載せていたのですが、今年は、ソメイヨシノの蕾はまだ固く・・・・。
年度切り替わりで、会計も〆、というわけで、困るのはしつこいようですが物品購入。
最近、ヘテロシグマのミトコンドリアと葉緑体のゲノムの全長情報を得ようとしてショートリードの解析を重ね、リードが足りない部分はサンガー法で繋げて・・・・というところで、ああ年度末、プライマーを注文できない!
38kbpあるミトコンドリアゲノム、ほんの10bp不明な部分を残すのみ、ああ、たった1本のプライマーが手に入れば、この仕事も〆なのに!という場合でも仕方ない。とにかく必要なものをデザインして、恨めし~~い気分でEXCELファイルに張り込んでいます。
週末だろうが土曜日だろうが、4月1日朝一番で発注するんだぁ。笑
実験ができないので、その代わりにスクリプト書き。ゲノム配列を特定したら、ORFを推定して、それぞれにannotationをつけて、NCBIだのDDBJだのに登録するためのfive coulmun formatに整形して、という作業をやってもらえるのを書き上げ、これで去年の秋に泣きながら(?)追われた登録作業は Macにすむ小人さんにお願いできてしまうことに。そういう素養がある人にとっては何でもないことだと思うのですが、去年の春、全くの素人から始めた修行も、結構使えるところまでもってこれて、ちょっとうれしい。残念ながら仕事は〆られませんでしたが、上達を実感できたということで、年度末の区切りとしておきましょう。
明日から新年度、となると、もうこれは、皆様、よいお年を!と新年『度』のご挨拶をしたくなってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿