2017年3月31日金曜日

新年度へ。

 さてさて、早いもので今週土曜日は新年度。
 倉敷も、急に暖かくなりました。
 とはいえ、今年は気温がなかなか上がりませんでしたね。このブログも、過去の記事を見ていると、新年度最初の記事は桜が7分咲きぐらいの写真を載せていたのですが、今年は、ソメイヨシノの蕾はまだ固く・・・・。

 年度切り替わりで、会計も〆、というわけで、困るのはしつこいようですが物品購入。
 最近、ヘテロシグマのミトコンドリアと葉緑体のゲノムの全長情報を得ようとしてショートリードの解析を重ね、リードが足りない部分はサンガー法で繋げて・・・・というところで、ああ年度末、プライマーを注文できない!
 38kbpあるミトコンドリアゲノム、ほんの10bp不明な部分を残すのみ、ああ、たった1本のプライマーが手に入れば、この仕事も〆なのに!という場合でも仕方ない。とにかく必要なものをデザインして、恨めし~~い気分でEXCELファイルに張り込んでいます。
 週末だろうが土曜日だろうが、4月1日朝一番で発注するんだぁ。笑

 実験ができないので、その代わりにスクリプト書き。ゲノム配列を特定したら、ORFを推定して、それぞれにannotationをつけて、NCBIだのDDBJだのに登録するためのfive coulmun formatに整形して、という作業をやってもらえるのを書き上げ、これで去年の秋に泣きながら(?)追われた登録作業は Macにすむ小人さんにお願いできてしまうことに。そういう素養がある人にとっては何でもないことだと思うのですが、去年の春、全くの素人から始めた修行も、結構使えるところまでもってこれて、ちょっとうれしい。残念ながら仕事は〆られませんでしたが、上達を実感できたということで、年度末の区切りとしておきましょう。

 明日から新年度、となると、もうこれは、皆様、よいお年を!と新年『度』のご挨拶をしたくなってしまいます。

 

 

2017年3月24日金曜日

春休み(?)

今週は、お休みさせていただきます。
年度末の来週金曜日に記事をアップさせていただきます。
東京で早い桜の開花が見られたとのことですが、早く暖かくなりますように。。。

2017年3月17日金曜日

そろそろ年度末

 倉敷は、なかなか暖かくなりません。先週末にちょっと上向いたと思ったら、また寒の戻り・・・・今週半ばの風の冷たさは、特筆すべきものがありました。

  3 月6~7日の研究所シンポジウムを終え、今年度最後の出張を終え、毎年3月半ばに行う半日の停電を伴う電気系統定期点検を終え・・・ 年度末の行事がひとつずつ終わっていきます。ああ、今年度も終わる・・・と思っていたところに、やっとの事で残る論文が2報受理されました。前回(?)は、2週続けて受理のお知らせをいただきましたが、今回は二日続けてでした♬ 年度が変わらないうちに受理されて、よかったよかった。ホッとします。
 これらも、正式に publishとなった時点で、内容を報告させていただきます。

 こうなると、一気に気分は春!!寒さよりも暖かそうに見える陽射しに目がいったりします。

 そう、気がつけば、年度切り替わりまでたった2週間。

 先日からごにょごにょ手こずっている解析仕事も、3月31日までには目処をつけよう。ほかにも、ちょこちょこと本年度中に区切りをつけたいものが目に付きます。

 ひとつずつ仕事を〆て、すっきり新年度を迎えたいものです。
 
 
 

2017年3月10日金曜日

問題解決(のはず)

 今週は、2日いっぱいかけて『植物ストレス科学シンポジウム』が行われました。このシンポジウムはその直後の拠点共同研究報告会と合わせて、年最大の研究所の行事といえます。
 これが終わると、ああ、本年度もおわるのだな、という感じ。早いですね。

 さて、先々週に書いた、『なぜうまくいかないのか?』と悩んでいた解析について。
 識者とお話しするまでは、放っておく、の誓いもむなしく、気になって気になって。で、結局、いろいろ手を変え品を変え、目的のことが曲がりなりにもできてしまったのが先週の初めのこと。
 とりあえず、疑問は解消したものの、その後の手続きを進めようとしてまた引っかかり・・・。
 で、結局、お会いできた識者にヒントをいただき、それならできそう!と、再び四苦八苦・・・したいところなのですが、こんどは、いつもお世話になっているサーバーのjobがいっぱいで。

 たぶん、これ、予算消化を目指して駆け込みNGSしたリードを急いで解析、とか、そういうのじゃないでしょうか。
 いいなあ、 NGSで消化するほど予算、もらってみたい(笑)。

  試行錯誤、しようにも、そもそも1回の試行もなかなかさせてもらえません。こんなところでも、年度末を実感しました。

2017年3月3日金曜日

河津桜の季節です。

 倉敷は、なかなか暖かくなりません。
 特に朝。通勤時の気温は、1〜2度。まだまだ、朝、自宅ドアを開けるのには、ちょっと覚悟が必要です。
 とはいえ、日が長くなり、通勤途中の河津桜も咲き始め・・・。


じつは、倉敷に住むまで知りませんでした、河津桜。まだ寒いのに、濃
いめのピンクで咲くのを見ると、いや、私めも、寒さに負けないで、がん
ばろ〜〜っと、という気分に。。。(単純)

 桜、といえば、ソメイヨシノ、と思っていましたが、倉敷に住むようになってから、まだまだ寒さが続く頃からぽろぽろと咲き始める河津桜に目が行くようになりました。
 春が近づいているのだな、と、心励まされる感じ。何度も書いた気がするのですが、倉敷って、瀬戸内って、案外寒いのです・・・・。

 頃は3月、会計〆の此の期に及んで、出張が2回も入ったり。なかなか大人しく終わりにできない今年度です。早くも来週月曜・火曜は、恒例のシンポジウムと共同研究発表会
 あれから一年がもう巡ったのか!早いものですね。

 シンポジウム・発表会自体もですが、そのために共同研究者が一堂に会します。それに付随したいろいろ(つまり、夜の集まり。笑)も、楽しみです♪