とうとう、師走に突入です。
引っ越しから2週間経ち、新しい実験室・居室は非常に快適です。ここは、未だに中間地点で、最後は別の場所にまた移動するのですが、う〜〜ん。もう、ここで落ち着きたい、などと思うぐらい快適。幸せなことですね♪
の一方で、 12月は出張2件、実験の締め切り一件(これが大変・・・)。自分の中の締めきりが二つ。2015年中には終わらせなければ、がいろいろです。
ホント、12月は、世の中の全てがそういう感じですよね。
自主的締め切り&実験締め切りを抱えているわけですが、その一方で、先日うまくいかずに、途中で放り出してあったパッケージのインストールを、もう一度取り出してはああだこうだと悪戦苦闘中です。
どうも、パッケージを配布しているサイトの純正マニュアルに不備があるらしく、そのマニュアル通りにやってみてもうまくいかない、とか、このパッケージを入れる前に、これを入れておいてね、と言われて入れたものが動かず、調べてみると、スクリプト自体が間違っている、なんていう、初心者には目眩がするような事態も…。同じ道を既に通った人々が情報交換しているサイトを見つけ、訂正版スクリプトを見よう見まねで打ち込んで、動かしてみたら動いた時には、初心者、感動!!!しました。
って、何を打ち込んだかは全く分かっていないし、まるきりコピペしただけなのですが(笑。
とはいえ、まだ先は長い。困ったな…、と思っていた矢先に、たまたま、同じパッケージを使っている人を発見!恐る恐る、次に詰まったら助けてください、とお願いしたら、実際一緒に触って動かしてみたほうが早いかもね、と言われて、あ〜〜、助かった、ありがたい!と感謝です。
これ、私だけなのかもしれませんが。
この手のことって、初学者には、「何がわからないのかわからない」ところがあるんですよね。で、「ああん、わからないわからない…」ループにはまると、二進も三進もいかなくなるのですが、「この人に聞けば教えてもらえる」という人が頭にあると、動かないパッケージを前に、せめて何が問題だから動かないのかをわからないなりに探ってみて、ポイントを絞って質問しなければ、と、考えたり調べたり。結果、何が問題なのかはっきりすれば、質問しなくてもなんとか自力で解決、に至ったりすることが多いような気がします。
というわけで、迷惑をかける最後の切り札の先生を確保して、もうしばらく格闘してみます。
実験だって、失敗しないと経験積めないもんね。トラブルは成長の素ということで・・・・(負け惜しみ)。
0 件のコメント:
コメントを投稿